Living My Life 忍者ブログ
>>Travel Photo    >>My Kitchen

This is me!
自己紹介: ★★nao★★
2007年から料理修業を開始した素人料理人。
バンクーバーで手に入る材料を駆使して低コスト、高バランスな健康食生活で健康美人を目指します。

身体も健康!ってことでカポエラ、ベリーダンス、テニス、ヨガ、たま~に練習してます☆

Do what we can!
広告
広告
ブログ内検索
生活メモ、思考メモ。
[13] [12] [11] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2]
prevHOMEnext
2024/05/20 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/09/11 (Tue)
「数学が好き」って人に話すと大抵は拒否反応か耳を疑うか、といったリアクションが反ってきます。
数字に関する頭の回転は人並みに速いですが、喋りに関する脳の回転は人並み以下です。ただ単純に、国語と数学でどちらが好きなのか考えたときに数学のほうが楽しいと思えるというだけのことです。
数学の世界史、和算、楽しいクイズ満載。茶の間の数学

小学校で突然登場する記号の数々。理不尽な教育システムの中では、記号は突然何の前触れも説明もなく登場します。「意味がわからなくても機能だけ理解しろ、使えれば良し」というのが私の感じた従来の数学教育でした。
そりゃあ数学嫌いになるわけだよね。
数学が本当はおもしろいものだとわかったのは大学に入ってから。
数学がどうして発展したのか、そのバックグラウンドを知ることによって、機能の重要性も簡単に理解することができました。へんてこりんで難しさの象徴のような記号達も実は数学を簡単に扱えるようにするための道具だってことがわかってからは、記号にアレルギー反応を示すこともなくなりました。
PR
この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/04 nao]
[09/16 EZ]
広告
Find Out Yourself
☆バンクーバーのイベント+more☆
お友達のページ☆
12カ国語達人のバイリンガルマンガ 忍者ブログ[PR]